こういうことやらない

毎日タイトルを更新

パソコン買う

先日の岡山。シズカが誘ってくれてエビスヤプロでのDJ、とても楽しかったんだけど、レコードとデータの鳴りが違いすぎてめちゃくちゃ凹んだ。サウンドチェックもよっぽどじゃない限り音出りゃOKなタイプだけどそんな奴でもわかるくらいデータのほうが明らかに鳴りが良かった。

朝の通勤ラッシュでバッグを身体目いっぱいにくっつけて小声でスンマセンスンマセン言いながら運んだ大量のレコードも殆ど再生されないまま持ち帰ってしまった。

レコードブーム?らしいが単にコレクターが増えただけっぽいし、現場でレコードよくかけるようになったのはリカックスくらいしか思いつかないな。

レコードを買う、という行為が好きな限りレコードは買うけどそれをリッピングしてタイトル打ち込んで…とか俺には出来る気がしないけどやったほうがよさそう。

めちゃくちゃつらい

髪切って帰ってきたら妻におしゃれな白井健三と言われた

4週末連続東京でのDJ、合間に蘭丸録音や色々な確認連絡をしてた日々はマジで辛かった。色々終わった反動で服もレコードも買いまくってる。これはこれで楽しいが家を出る時も帰ってからも大量のCDが入ったダンボールを見るのは悲しい。早く売りきれて欲しい。

 

すこし前に先輩とエゴサーチができないという話をした。出来ないというか引っかからない。

名前で検索しても野菜の成長日記的写真やレシピ、もしくはアスパラというアダ名(アカウント名)の人が沢山出てくる。

蘭丸に関しては女性向けであろうイケメン戦国武将(実在したっぽい)キャラが圧倒的に多い。あとペット。

 

もっと寝てたい。

 

Aspara - 蘭丸(Runmarl)

 f:id:asparaaspara:20180515002851j:plain

 

Aspara - 蘭丸(Runmarl)

写真:小嶋真理

デザイン:石塚俊

命名:oboco

  

蘭丸とはなんなのでしょうか。

はっきりとしたことは僕にもわからないのですが、蘭丸というタイトルのMix CDを5/19(土)京都-soto-にて開催される僕の独演会にて発売することになりました。

コンセプトは「とにかく速くて強そうな感じ」です。
録り終えた今はコンセプト通りのMixが録れたと思っています。

今回のMixはプロデューサーというか相談相手がいたため、その方に粗方のコンセプトや命名、CDのデザインや写真のセレクトをお願いしました。

思えば僕が作ってきたMixは大抵がパーティーでのDJを録音したもので、制作物とはまた違うものになっていることが多く、今回のように色々な人に携わってもらいながら一つのものを作るという事自体が初めてでとても新鮮でした。

薄々感じてはいましたが、色々なものに興味があって何でも自分でやっちゃおうとしてた頃とは違い、ある程度年齢と失敗を重ねた今の自分は出来ることと言うか得意なこと、不得意なことがだんだんとはっきりしてきたように思います。

それは僕にとっては決してネガティブな事ではなく、誰かにお願いしたほうが良い、と判断できるとてもポジティブで重要な思考です。
自分一人で完結しない事がこんなにも楽なことだったのかとようやく気づけてよかった…

 

ということで今週末は京都 外-soto-にて初めて僕一人で完結する催しが開催されます。

みっちり3時間。楽しんでいただけるよう準備もしております。

皆さんのご来場、心よりお待ちいたしております!

 

f:id:asparaaspara:20180516222016j:plain3 Hours “Aspara”
ー蘭丸ー

会場:外-soto-
開場/開演 19:00
予約/当日 1,500円

出演:Aspara

http://soto-kyoto.jp/event/180519/

 

そして、この日MixCDをご購入頂いた方には特典としてもれなく蘭丸のアウトテイクを差し上げます。

タイトルは竹千代といいます。

荒削りですが蘭丸を語る上では欠かせないMix、いわば蘭丸の兄貴的Mixです。

こちらも併せて聴いていただきたいです。

f:id:asparaaspara:20180516221307j:plain

Aspara - 蘭丸Outtakes -竹千代'Takechiyo'-

 

マスタリング:yori

レコーディング:Redhot Studio

デザイン:dinami

 

 

言いたいこと以上! とにかく来てくれ!!!!!!!!

 

Live rec at 20180210 SONIMAGE

soundcloud.com

 

Track ID

01.OMAR S - ODAWA
02.DJ Soch - Kick & TOM(gate123 mix)
03.Mr.Fingers - I'm Strong(instrumental)
04.Gaucho - Dance Forever
05.MK- Strider (Oracy’s Extended Tried 2 B Shady Edit)
06.Tyree - Nuthin Wrong
07.The Sanctuary Project - Running It
08.Red Paradise - Dance
09.Kimara Lovelace - Misery(Jason Jinx Club Mix)
10.Kerri "Kaoz 6:23" Chandler - Magic (In Da 2nd Plaze)
11.Firmin - Energetic Solution
12.i0(Mulen) - Airflow
13.Beatrice Dillon and Call Super - Fluo
14.Objekt - Theme From Q
15.Stylistic - People (Original Mix)
16.Skream - Midnight Request Line
17.Deep Cover Inc. - Deepin Side (NYC Dub)
18.Shed - Well Done (030 Edit)
19.SKATEBÅRD - STALHEIM-MIX

20.Sascha Dive - Deepest America (Moodymann Mix)


1~13曲目くらいまではターンテーブルのピッチ+5~8とかなり早回しです。
元のピッチで聴くとまた印象が違うと思います。

14~20曲目は元々ピッチが早い曲なので+0~5くらい。

全体のBPMは130くらいです。ここ数年は120~早くても125とかだったんですが、
今の気分的に130位ないと物足りないというか凄く遅く感じます。(そう感じない曲もあるけど)
なのでもっと早くてもいいかなとか最近は思ってます。

男性ホルモンが足りてないらしい

最近酒場で呑むとかなりの確率で吐く。
クラブでどんだけ飲んでも大丈夫だし立ち飲みだったら大丈夫だろうと行ったけどだめだった。

吐くこと自体は辛くはないけど、それまで積み上げたテンションが一気に崩れて来たときよりも元気がなくなる。

単純に酒とつまみの掛け合わせな気がするけど、未だにベストな組み合わせが見つからない。

久しぶりに行ったとき寿司は従業員が増えまくって馴染みの大将も居なくなってたけど、なによりショックだったのは爆弾ネギトロの一貫に乗ってる量が確実に減ってたことだった。

2017

今年は大将の店でよく買い物してたので去年より一層意味のない感じになりそうやけど日記ってそんなもんやん?

 

 


Lanark Artefax - Voices Near The Hypocentre

 

ホワイティーズ、もともと色があったはずなのに今年一年で一層色が濃くなった気がする。アートワークもいつもいいけどこれは特に好き。

一体何なのか。

 


Dj Central & Erika Casier - DRIVE (DJ Sports Club Mix)

 

関西の先輩がかけてのをよくクラブで聴いた。

A面のアンビエントミックスも最高。UK再襲来。乾いた音が性に合ってると再確認した一年だった。

 


Beatrice Dillon and Call Super - Fluo [Hessle Audio]

 

これも先輩たちがよく…人がかけてるのを聴くとより一層良く聴こえるのはなんででしょう。Call Super特有の甘美さもありながら、よりリズムにフォーカスした素晴らしい楽曲。嗚呼テクノ

 


Octo Octa - On Your Lips (Official) HNY015

 

インディーとダンスミュージックの中間を行き来して感じがなんか物足りなくて避けがちだったけどこれは良かった。曲はSHIZKAっぽさもある気がする。

 


World Air - Life

 

ちょうどインドフリス君と話してるときに「海外のレーベルにデモとか送ってレスポンスもあるんですけどどうもインプロっぽい部分がある曲はうけないみたいで…」といっててえ〜そんなことないしインプロっぽい部分がいいのになぁ〜なんて思ってる矢先に聴いてモヤモヤしたり。いい曲です

 


Night Communication - Nocturne Seduction

 

Welcome to Paradiseがリリースされた時は心底びっくりしたんですけど、時を同じくしてその辺を何とか形にしようとしていたのがS-Leeで(厳密に言えばこのコンピは関係ない)、結果的にNeoprasiaという"軽さ"がテーマになったディープハウスパーティーが催されたと言うのはここだけの話。92年リリースですがこのタイミングで再発されたのは僕にとっては知らないハウスについて考えるきっかけにもなりました。

 


tofubeats - WHAT YOU GOT (視聴動画)

 

アルバム通してこの半年本当によく聴いてます。CD屋に行って、このアルバムがJ-POPコーナーが置いてあることになんだかホッとしたり。

 


Skatebård - Stalheim-Mix [DENT008]

 

ノルウェーにスタルハイムという渓谷があるようで画像を見るとあぁ〜なるほどとはなりませんでしたがクラフトワークでいうアウトバーン的な感じなんでしょうか。どっちかって言うと頭文字Dっぽい気がするけどドライブ中に聴きたい。
展開少ないのにどこまでもグイグイ伸びてくような長尺トラックってどういう仕掛けになってるんですか?

 

soundcloud.com

 

去年末買った気がするけど今年のリリースだったっぽい。いい曲。

 


Jin Dogg - Cluster Amaryllis (Feat. Young Coco) [2nd High]

 

今一番何言ってるかわかる最高にかっこいいラッパー。